~慣れない環境に戸惑いながらも、少しずつ前へ~
最近、新たに「note」への投稿を始めました。
noteでの投稿自体は問題なく、画像のアップもスムーズ。文章を書くのも新鮮で楽しめています。
ただ、その一方で――
AIアフィリエイト用のブログの更新が、気づけば少し滞り気味に…。
理由はシンプルで、「noteにはnoteなりの操作やマナー」があるからです。
タグの設定、他ユーザーの投稿にスキ(いいね)を押したり、コメントしたり、プロフィールやシリーズ設定を整えたり…。
ひとつひとつは難しくないものの、慣れていない環境では意外と時間とエネルギーを使ってしまいます。
結果として、アフィリエイトブログの記事を書く時間や集中力が削られてしまう日もある――
正直に言えば、そんな状況が続いています。
とはいえ、新しい媒体に挑戦することで得られる気づきや視点もあると感じています。
noteとブログ、それぞれの特性を理解しながら、どちらも無理のないペースで続けていけるよう工夫していくつもりです。
同じように「複数の発信手段を併用している方」や「慣れない作業で手が止まりがちな方」にとって、
この記事が少しでも共感や参考になれば嬉しく思います。