AIとの大事な会話が一瞬で…!シニアの失敗談 2025.05.26 ■ あれはある日の早朝でした…いつものように、ChatGPTを使って「アイキャッチ画像」を作っていたときのことです。順調に作業が進んでいたのですが、突然、こんな表示が画面に出ました。「保存データが満タンです」(※正確な文言は忘れてしまいましたが、「容量がいっぱいですよ」という内容でし
noteを始めたら、アフィリブログの更新が止まりがちに…? 2025.05.18 ~慣れない環境に戸惑いながらも、少しずつ前へ~最近、新たに「note」への投稿を始めました。noteでの投稿自体は問題なく、画像のアップもスムーズ。文章を書くのも新鮮で楽しめています。ただ、その一方で――AIアフィリエイト用のブログの更新が、気づけば少し滞り気味に…。理由
noteでも収益化できる!シニア世代のためのAI×note活用法 2025.05.15 「noteを始めてみたいけど難しそう」──そんな声をよく耳にします。でも実は、AIの力を借りれば、文章が得意でなくても、パソコンが苦手でも、誰でも情報発信を始めることができます。私は最近noteを始めてみて驚いたことがあります。それは、想像以上に多くのシニア世代が投稿していたことです。人
「note」始めました! 2025.05.12 最近「google Blog]を開設したばかりですが、マスターする前に挫折しそうです。まだ投稿数は2記事のみです😅。そこで、今日から「note」を始めました。会員登録から記事投稿まで10分程度で、「google Blog]より手間がかからないので、当面は「note」に専念しようと思ってい
SEO記事作成にYounapを活用するための完全ガイド 2025.05.10 文字数;8547前回は自分のブログで試してみましたが、今回の内容は「Younap」を活用するための完全ガイドになっています。この記事を見れば、初心者の方には「判断が就き易い」のではないか?と思いそのまま投稿してあります。※私は、今月残り1記事になりましたが・・・。私の場合は無料版で問
Google ブログ始めました 2025.04.28 いつも当ブログ「AIアフィリで収益を上げる!シニアからの挑戦」をお読みいただき、誠にありがとうございます!今日の皆さまにご報告したいのは、わたくし、かねてより準備を進めておりました新しいブログを、この度Googleブログにて開設いたしました!長年、AI技術を活用したアフィリエイトの可
不安もあったけど…新しいブログに挑戦します 2025.04.18 実は今、新しくブログを立ち上げようと考えています。今のブログをやめるわけではなく、むしろ、これまで書いてきたこととは少し角度を変えて、もうひとつのブログを通して、別の形で発信していきたいという思いが強くなってきたからです。そして今回、このブログを読んでくださっている皆さんにも、ぜひブログ
生後から今日までの履歴書を考えてみた 2025.04.14 生まれた時から今までを、ぼそぼそと振り返ってみた。1.生年月日昭和33年7月9日、横浜市で生まれた。2.小学3年の春休み家族で大和市へ引っ越す。この頃から、不思議と“悪さをする奴”と“まじめな奴”の両方に一目置かれる存在だった。3.中高生時代タバコや酒に手を出した
Chromeの拡張機能について 2025.04.13 私がいつも利用しているAI「ChatGPTとGemini」ですが、Chromeの拡張機能を使っています。これ。多分作業についての投稿は、してなかったかも?という事で今回投稿しようと思います。※見難くてごめんなさい。画像下部に聞きたいことを入力する。今回は「「オールドメディア」について
シニアだからこそ伝えたい、“今を生きる”ということ 2025.04.13 【共感を呼ぶ人生ストーリー】67歳、病気が気づかせてくれた「生きてるだけで丸儲け」の意味おはようございます。今回は私のもう一つのブログから、人生のある「転機」を通して気づいたことを、同世代の皆さんと共有したいと思い、この紹介記事を書くことにしました。■ ブログタイトルに込めた想い